園から園から

園から2023年度
園から2022年度
園から2021年度
園から2020年度
園から2019年度

<お別れ会はさびしいけど楽しい!>

2023年3月9日

主役の年長さんを中心に、子ども達は各クラスで出し物を披露(歌・ダンス)したりプレゼントを交換したりして楽しい時をすごしました!
もうすぐ卒園ですが、送る側も送られる側もまだ実感がわかない感じで、交換したプレゼントに大喜びの子ども達でした。

お別れ会はさびしいけど楽しい!
お別れ会はさびしいけど楽しい!
お別れ会はさびしいけど楽しい!
お別れ会はさびしいけど楽しい!

<ほのぼのとした・ひなまつり会>

2023年3月3日

園全体でひなまつり会を行いました。
各クラスで作ったひなまつりの作品を、代表のお友達がみんなの前で紹介しました。
それから、みんなでおひな様の前で写真をとりました。
ひなまつりは春を感じて、ほのぼのとする行事だなぁと思います。
子ども達は落ち着いて会を楽しむことができました。

ほのぼのとした・ひなまつり会
ほのぼのとした・ひなまつり会
ほのぼのとした・ひなまつり会

<お店やさんには素敵な品物がい~っぱい!>

2023年2月7日

今年はホールで全園児で行いました。
お店の品物は、食べ物飲み物・アクセサリー、 携帯、カバンなど種類が沢山です。
当日に向けて各クラスで準備をすすめてきました。
体調管理に気を付け新型コロナの感染予防対策をとりながら、みんなで楽しみました。

お店やさんには素敵な品物がい~っぱい!
お店やさんには素敵な品物がい~っぱい!
お店やさんには素敵な品物がい~っぱい!
お店やさんには素敵な品物がい~っぱい!
お店やさんには素敵な品物がい~っぱい!準備の様子
お店やさんには素敵な品物がい~っぱい!準備の様子

<鬼はそと~、福はうち~>

2023年2月3日

心の鬼を退治しようと、元気に豆まきをしました。
子ども達はそれぞれの鬼を考えて紙を丸めた大きな豆を、鬼めがけて思いっきり投げつけました。
すると、鬼は子ども達の勢いに負けてトットコ退散して行きました。

鬼はそと~、福はうち~
鬼はそと~、福はうち~

<待ってました~雪遊び!>

2023年1月26日

1月末に降った大雪に子ども達は大喜びです。
冬休み明けから雪遊び用のスキーウェアーを準備して園庭に雪が積もるのを待っていました!
雪玉や雪だるま作りなど、この季節ならではの遊びに子ども達は大満足でした。

待ってました~雪遊び!
待ってました~雪遊び!

<今年もサンタさんがやってきました!>

2022年12月16日

今年もクラス毎にクリスマス会のゲームをしました。
ということで、サンタさんは各クラスにやってきました。
子ども達の「園長先生だよねー?!」の声に、とぼけ顔のサンタさんでした。
プレゼントをもらってにこにこの子ども達でした。

今年もサンタさんがやってきました!
今年もサンタさんがやってきました!

<かけ声を揃えて「よいしょ、よいしょ」餅つき会>

2022年12月2日

餅米が蒸されると、子ども達は「お餅の匂いがする~。」と言います。
今年もみんなで、餅つきをしました。
先生から、お餅の食べ方を聞いて美味しくいただきました。

餅つき会
餅つき会

<図書館見学>

2022年11月30日

今年も年長さんは大崎市図書館の見学を行いました。
読み聞かせや館内の案内をしていただきました。
自分で本を選んで読むこともできました。
図書館の利用の仕方も教えていただき、ますます本が身近に感じられるようになった園児達です。

図書館見学

<落ち葉を集めて焼き芋会>

2022年11月28日

天候に左右されて延期になった焼き芋会は、風のない晴天の日に行いました。
この日に向けてみんなで落ち葉を集めました!
当日は朝早くから新聞紙で包んだり水でぬらしてアルミホイルで包んだりして準備も大変でした。
みんなでお芋を落ち葉の中に入れていきました。
焼けたお芋は熱々で甘くて大好評でした。
この季節ならではの美味しい行事でした。

落ち葉を集めて焼き芋会
落ち葉を集めて焼き芋会
落ち葉を集めて焼き芋会
落ち葉を集めて焼き芋会

<フレンドシップジャーニー・ようこそクラッチーナちゃん>

2022年11月24日

24日に楽天のクラッチーナちゃんが来てくれました。
雨あがりで園庭は使えなかったので、遊戯室で行いました。
みんなでクイズや体操をして楽しく過ごしました。

フレンドシップジャーニー・ようこそクラッチーナちゃん

<みんなで頑張ったお遊戯会>

2022年11月19日

オープニングは例年通り年長さんの威勢の良い太鼓の演奏で始まりました。
特にお遊戯は、クラスカラーが表れたのではないかと思います。
年少さんは南の島のハメハメハ大王、年中さんはジャンボリーミッキー、年長さんはPEACH(大塚愛)、どのクラスも実態に沿っていて年長になるに従って隊列の移動や振り付けが高度になり、見どころのある内容でした。
オペレッタも同様でした。全体的に年齢ごとの成長の過程が見られるお遊戯会だったと思います。

みんなで頑張ったお遊戯会
みんなで頑張ったお遊戯会
みんなで頑張ったお遊戯会
みんなで頑張ったお遊戯会
みんなで頑張ったお遊戯会
みんなで頑張ったお遊戯会
みんなで頑張ったお遊戯会

<ハロウィンはやっぱりゲームが楽しい!!>

2022年10月28日

クラス毎の衣装を身に付け手作りのバッグを持ってゲームに出発です。
くもの巣キャンディーキャッチャーゲーム(折り紙と新聞で作ったキャンディーに見立てたものをキャッチする)やスイーツフィッシング(ペットボトルに入れたスイーツに見立てたものを釣る)や怖い道(足の裏を刺激する色々な感触を味わえる)等を各クラスに準備してみんなで楽しみました。
最後はおやつをもらって満足そうな子ども達でした。

ハロウィンはやっぱりゲームが楽しい!!
ハロウィンはやっぱりゲームが楽しい!!
ハロウィンはやっぱりゲームが楽しい!!
ハロウィンはやっぱりゲームが楽しい!!
ハロウィンはやっぱりゲームが楽しい!!

<今年も大きいお芋がとれたよ~!>

2022年10月25日

6月に苗を植えたサツマイモが収穫時期になりました。
年長さん、年少さん、年中さんの順番で芋掘りをしました。
大きくなったお芋を手にしてみんな大喜びでした。
焼き芋会を楽しみに落ち葉拾いも頑張っています。

今年も大きいお芋がとれたよ~!
今年も大きいお芋がとれたよ~!

<楽しかった親子リンゴ狩り遠足>

2022年10月6日

秋真っ盛りの10月初旬に、色麻町の加美農業高等学校に親子でリンゴ狩り遠足に行きました。
初めに高校で飼っている牛を見せていただき、子ども達はその大きさに驚いていました。
次に加美農業高等学校の生徒さんに紙芝居でリンゴの採り方を教えていただきました。さっそく親子でリンゴ狩り開始です。
美味しそうなリンゴを見つけては歓声をあげながらリンゴ狩りをしました。
その後はお楽しみのお弁当とおやつです。
お天気にも恵まれて親子で楽しいひとときを過ごしました。

楽しかった親子リンゴ狩り遠足
楽しかった親子リンゴ狩り遠足
楽しかった親子リンゴ狩り遠足
楽しかった親子リンゴ狩り遠足

<お天気に恵まれた運動会>

2022年9月17日

予定通り17日に運動会が行われました。
鼓笛パレードは昨年同様、年中さんのフラッグ隊と年長さんの楽器隊がプログラム1番です。
かけっこやリレーは園庭での練習通り力いっぱい走ることができました。
玉入れは、競技の間にチェッチェッコリを踊っては投げ踊っては投げを繰り返しました。
踊りと玉投げの切り替えが上手にできました。
親子競技は何といっても年長さんの借り物競争が盛り上がりました!

お天気に恵まれた運動会
お天気に恵まれた運動会
お天気に恵まれた運動会
お天気に恵まれた運動会
お天気に恵まれた運動会
お天気に恵まれた運動会
お天気に恵まれた運動会
お天気に恵まれた運動会
お天気に恵まれた運動会
お天気に恵まれた運動会
お天気に恵まれた運動会
お天気に恵まれた運動会

<おじいちゃん、おばあちゃん元気ですか!>

2022年9月16日

敬老の日を前に、年長組の子ども達がおじいちゃんおばあちゃんに手紙を書いて、郵便ポストに投函しました。
子ども達の気持ちが届くといいですね!

おじいちゃん、おばあちゃん元気ですか!
おじいちゃん、おばあちゃん元気ですか!

<枝豆・ジャガイモ・ミニトマト・アサガオ(色水用)などいろいろ収穫しました!>

2022年8月・9月

プランターで育てた枝豆が食べ頃になりました。
種から植えた年少さんが収穫しました。
茹でてみんなで美味しくいただきました。
それから年長さんが植えたジャガイモや年中さんが植えたミニトマトも収穫しました。
アサガオはたくさんの花を咲かせたので、年長さんが色水作りをしました。

枝豆・ジャガイモ・ミニトマト・アサガオ(色水用)などいろいろ収穫しました!
枝豆・ジャガイモ・ミニトマト・アサガオ(色水用)などいろいろ収穫しました!
枝豆・ジャガイモ・ミニトマト・アサガオ(色水用)などいろいろ収穫しました!
枝豆・ジャガイモ・ミニトマト・アサガオ(色水用)などいろいろ収穫しました!
枝豆・ジャガイモ・ミニトマト・アサガオ(色水用)などいろいろ収穫しました!
枝豆・ジャガイモ・ミニトマト・アサガオ(色水用)などいろいろ収穫しました!
枝豆・ジャガイモ・ミニトマト・アサガオ(色水用)などいろいろ収穫しました!
枝豆・ジャガイモ・ミニトマト・アサガオ(色水用)などいろいろ収穫しました!

<楽しかったお泊まり会>

2022年7月22日、23日

年長さん、恒例のお泊まり会は7月22日・ 23日に行われました。
1日目はカレー作り、美里町のプールへ行き、夕食(カレー)、花火、スイカ割りそしてお祭りミニ縁日がありました。
子どもたちの手形入りうちわが入場券で、水ヨーヨー・千本引き・ガチャポンすくい・喫茶スペースでは、みんなでポップコーンとジュースで休憩と、とても楽しい時間を過ごしました。
最後にお風呂に入ってお休みなさぁ~い。

翌朝はあいにくの雨でしたが、ホールで体操をして朝食。
そして終わりの会で降園しました。
短時間で内容が盛り沢山でしたが、子ども達はみんな元気に参加しました。

楽しかったお泊まり会
楽しかったお泊まり会
楽しかったお泊まり会
楽しかったお泊まり会
楽しかったお泊まり会
楽しかったお泊まり会
楽しかったお泊まり会
楽しかったお泊まり会
楽しかったお泊まり会
楽しかったお泊まり会
楽しかったお泊まり会
楽しかったお泊まり会
楽しかったお泊まり会
楽しかったお泊まり会
楽しかったお泊まり会

<七夕誕生会>

2022年7月1日

今年の七夕のお話は、職員によるペープサートでした。
織姫も彦星も天の神様もみんなかわいらしい?感じでした。
天の神様の怒った様子が怖かったけど、年に1回織姫と彦星が会えることを知って、子ども達はホッとした様子でした。

七夕誕生会!
七夕誕生会!

<キュウリを収穫したよ!>

2022年6月29日

年長さんが植えたキュウリが大きくなりました。
収穫して浅漬けにして、みんなで給食の時間に食べました。
やっぱり採れたては、うま~い!

キュウリを収穫したよ!

<体操も頑張っています!>

2022年6月28日

毎週火曜日の体操は「チェッチェッコリ」です。
ホールで楽しく身体を動かしています。

体操も頑張っています!

<枝豆の種蒔き・早く芽がでますように>

2022年6月22日

恒例で、年少さんが枝豆の種蒔きをしました。
なんと一週間程で、どんどん芽が出て、ぐんぐん育っています。

枝豆の種蒔き・早く芽がでますように
枝豆の種蒔き・早く芽がでますように

<さつまいもの苗を植えました!>

2022年6月14日

植え方の説明をよく聞いて上手に植えることができました。
今から芋掘りが楽しみです!!「おいしいおいもにな~れ!」

さつまいもの苗を植えました!
さつまいもの苗を植えました!

<災害時引き渡し訓練をしました!>

2022年6月11日

お家の方が、各クラスのテラスの前に一列に並んで「お子さんを迎えにくる」練習をしました。
訓練はスムーズに行われました。

災害時引き渡し訓練をしました!
災害時引き渡し訓練をしました!

<参観日はお家の人と一緒におもちゃづくりをしました!>

2022年6月11日

年長さんは「紙コップお化け」
年中さんは「ゆらゆらイモムシ」
年少さんは「コロコロゼリーカップ」を作りました。
作って遊んで楽しいひとときを過ごしました。

参観日はお家の人と一緒におもちゃづくりをしました!
参観日はお家の人と一緒におもちゃづくりをしました!
参観日はお家の人と一緒におもちゃづくりをしました!

<じゃがいもの花が咲きました!>

2022年6月9日

年長さんがプランターに植えたじゃがいもがぐんぐん育ち、花が咲きました。
お泊まり会でカレーに入れるくらいのじゃがいもがなっていると嬉しいんだけど・・・。

じゃがいもの花が咲きました!
じゃがいもの花が咲きました!

<やっぱり楽しいプール>

2022年6月7日

年長さんと年中さんとで美里町の温水プールにいきました。
今年度初めてのプールだったので、みんなわくわくドキドキでした。
丸くて大きいプールで気持ちよく水遊びを楽しみました。

やっぱり楽しいプール
やっぱり楽しいプール

<歯をみがきましょう!>

2022年6月6日

先生から歯についてのお話を聞いて、みんなで歯磨きの練習をしました。
週2回のブクブクうがいでの虫歯予防もがんばっています。

歯をみがきましょう!
歯をみがきましょう!

<トマトも移植しました!>

2022年5月26日

小さい芽ですが、ミニトマトもプランターに移しました。
ポットから苗を出すのにはコツがいります。
園長先生に教えてもらいながら上手に移すことができました。

トマトも移植しました!
トマトも移植しました!

<英語あそびスタート>

2022年5月13日

ホールで、のびのびと英語あそびをしました。
今年度も昨年度に引き続き、ホールでダンスや手遊びをおりまぜながら楽しく学んでいきます。

英語あそびスタート
英語あそびスタート

<今年度初めてのお習字・少し緊張してます!>

2022年5月12日

年中さんは今年度からお習字が始まりました。
初めてなので、少しどきどきしながら参加していました。
年長さんは自信を持って筆をはこんでいました。

今年度初めてのお習字・少し緊張してます!
今年度初めてのお習字・少し緊張してます!

<交通安全教室>

2022年5月10日

大崎市交通安全指導員のみなさんが来てくれました。
今年度は犬のおまわりさんが出てきて、楽しく交通安全の大切さを教えてくださいました。

交通安全教室
交通安全教室

<キュウリの苗移植>

2022年5月9日

4月に蒔いたキュウリの種が芽を出しました。
みんなそろって芽を出したのでみんなで大きなプランターに移植しました。
大きく育ちますように祈りを込めて・・・。

キュウリの苗移植
キュウリの苗移植

<今年度1回目の避難訓練をしました>

2022年4月28日

年少さんは初めての避難訓練ですが、先生の話をよく聞いて行動することができました。
年中さんと年長さんは机の下へのもぐり方や防災頭巾のかぶり方がスムーズにできていて、昨年度までの訓練が活かされていることを感じました。

今年度1回目の避難訓練をしました

<早く芽が出ますように!>

2022年4月13日

今年も年長さんは、きゅうりの種を、
年中さんは、ミニとまとの種を蒔きました。
「早く芽がでますように」と願いを込めました。
さっそくお当番さんは水やりを頑張っています。

早く芽がが出ますように!
早く芽がが出ますように!
早く芽がが出ますように!
早く芽がが出ますように!

<入園おめでとう・ようこそまとば幼稚園へ>

2022年4月9日

晴天に恵まれた入園式でした。
名前を呼ばれると、みんな緊張しながらお返事していました。
式の終了後に親子で担任の先生の話を聞きました。
全員元気に参加できて何よりでした。

入園おめでとう・ようこそまとば幼稚園へ
入園おめでとう・ようこそまとば幼稚園へ

<進級おめでとう・第一学期始業式>

2022年4月8日

少し緊張して、園長先生のお話を聞きました。
みんな、お兄さんお姉さんの顔になっていました。
担任発表のときは大盛り上がりでした。

進級おめでとう・第一学期始業式
進級おめでとう・第一学期始業式
topへ